群馬県前橋市・高崎市のピアノ教室「ヴィエナピアノ教室」HOME > よくある質問
「ヴィエナピアノ教室」へよくいただくご質問とそのご回答を以下に掲載しております。
また、万が一、以下掲載以外の当音楽教室へのご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
入会金と施設費、当月のレッスン代、(詳細は該当のページをご覧ください)その他に教材費(子どもの場合一冊1500円程度のテキストを3~4冊、それに音楽ノートや音符カード、合わせて1000円程度です)がかかります。おとなの場合はすでにお持ちの楽譜を使用したり、それぞれの方の進度や希望に合わせてテキストを選びます。
入会にあたり、楽器はご準備ください。ピアノの場合はアコースティックなピアノが良いです。住宅事情で音があまり出せないということであれば電子ピアノを。キーボードではピアノの練習にはなりません。フルートの場合も試奏用の楽器は教室に準備してありますが、レッスンを始める場合はご自分の楽器が必要となります。どんな楽器が良いかわからないという場合は、体験レッスンの際にご相談ください。
上達のためには必ず自宅での練習が必要です。週に1度のレッスンの時に楽器に触れるだけでは演奏の習得は不可能です。お子さんの場合、入会にあたり、毎日の練習をお約束してからとなります。小さいうちは、時間が短くても毎日ピアノに向かう習慣をつけることが大切です。おとなの方の場合はお仕事などで時間がとれないことも多々ありますので、一人一人のご都合に合わせて練習時間を見つけて行くことになります。
はい。60代、70代でドレミから始められる方もいらっしゃいます。ピアノは難しいですが、それだからこそ簡単なメロディーでも弾けた時の喜びはひとしおです。生涯の趣味として続けるだけの価値があります。
幼児から高校生まで幅広い生徒がいます。難しいというよりは、より高いところを目指すという方針です。このレベルに達していないとダメという基準は設けていません。また、音楽の道を目指すかどうかも全く関係ありません。
もちろん可能です。
皆、上達を目指しながらも、和気あいあいと練習していて、どのグループもとても良い雰囲気です。
講師毎に決まった曜日があり、生徒さんのご希望の曜日に合わせて基本的には教室側で調整しています。もし、ご紹介などで講師のご希望がある場合にはお問い合わせ時にご相談ください。
ピアノ含め、楽器は安価なものから、とても高価なものまで幅広くあります。良い楽器にはやはりそれなりの違いがあり、レッスンで質の楽器に触れることで「良いもの」が分かるようにます。響き、タッチ、反応、全てが違います。
子どもの生徒は年に2回開催しています。一回は教室のホールを使用したアットホームなもの。もう一回は大きなホールで、広い舞台に一人で立つ経験ができます。小さなお子さんが一人で演奏する姿は感動的です。おとなの生徒は基本的に年に一度大きな舞台があります。
はい。すでに教室としても多くの音大への進学者を輩出しています。
それ以外にも、教育学部の音楽専攻、音楽系の仕事を目指す専門学校への進学などもあります。