生徒の募集状況について

①高崎教室のお子さんの時間帯(伊藤久美子・杉山友美のクラス)はいっぱいになりました これからが入会の多い季節なのですが、その前に先日とうとう高崎教室は受け入れストップとなりました。口コミ等々、多くのみなさんにご支持いただいての結果なので、とても嬉しいのですが、満席はちょっと困ったなという感じです。キ […]

続きを読む

あけましておめでとうございます

2012年になってもう半月が終わってしまいました(ノ・ω・)ノ早いなぁ・・・。 年末には子供の発表会が無事終わり、とても楽しかったです(*´エ`*)前回はバタバタ動き過ぎだったので、今回は出来るだけみんなの演奏を客席から聴けるようにしていました。とはいっても色々ありますが、前回よりはゆっくり演奏を聴 […]

続きを読む

新年

あけましておめでとうございます。昨年末には第15回発表会を行い、教室として無事年をしめくくることができました。みなさま本当にお世話になりました。そして心機一転また新しい年の始まりです。 生徒の人数が増えてきて、教室としても大がかりになってきましたが、引き続き一人一人を大切に、音楽を楽しんで行きたいと […]

続きを読む

発表会

前橋市民文化会館で12月25日(日)に行いました。 今回は…体力の限界でした。なんと午前、午後、夜間と3回行いました!普通規模の発表会を3回、立て続けに行ったようなもです。お昼は5分で済ませ、夕食はすべて終了したあととなりました。 うちの教室は、毎年冬に発表会を行います。これをうちうちの言葉では「大 […]

続きを読む

師走

今週の日曜日のクリスマスの日に子供の発表会を行います。 先週はホールでリハーサルを行いました。平日2日間、3時から夜の10時前まで生徒が入れ替わり立ち替わりであっという間でしたが、正直疲れました(。-∀-)(笑)でも、普段くみこ先生やただし先生の生徒さんの演奏を聴く機会が少ないので、みんなの演奏を聴 […]

続きを読む

主催者

先日、高崎コアホールでコンサートがありました。高崎演奏家協会という団体の定期演奏会です。自分は出演していないのですが、そこの役員をしているので主催者側ということになります。 ウィーンにいるときは、日本人の学生のコンサートを四苦八苦しながらやっていたので、その頃を思い出しながら楽しく裏方をやりました。 […]

続きを読む

コンサート

先日、正せんせいと友美せんせいが、Sさんから頼まれて、ヴィエナでコンサートを開きました。曲はほとんど全部がSさんのリクエスト。 Sさんは、15人ほどのお友達をさそっていらっしゃいました。お顔が広い!リクエスト曲は、クラシックやポピュラー…様々。 締めはラ・カンパネラ。リストは凄い迫力ですね。数年前、 […]

続きを読む

ごはん

私は料理が好きです。 夜、最後の生徒さんによく「夕食は食べましたか?」と聞かれ、「これから帰って作ります」と言うとビックリされます。私とただし先生の生活は、9時過ぎまで教室でレッスンもしくは練習をして、その後スーパーで買い物をして家に帰り料理をし、夜ご飯を食べ始めるのは10時半過ぎです。(ちなみに、 […]

続きを読む

プログラム

発表会のプログラムを作っています。 前回の発表会では初めて表紙に生徒の顔写真を載せました。 これはみんなに大好評で、今年初めて発表会にでる子たちは自分の写真が載るのを楽しみにしているようです^^ ひと月ほど前から写真を撮り始めてやっと全員分終わりました。そしてデザインも一通りできました。今年は人数が […]

続きを読む

発表会間近

ヴィエナの子どもたちの発表会は12月25日の日曜日です。午前の部が幼児、午後の部が小1~3年生、夜の部が小4以上。みなさんソロと連弾で出演します。 生徒80名の催しですが、8割ほどの生徒は、連弾は親御さんと行います。親御さんはピアノを一度も習ったことのない方もいらっしゃいます。その場合は簡単なアレン […]

続きを読む

ARCHIVES

ページ上部へ戻る