カテゴリー: Playing Notes 生徒の演奏

Playing Notes ブルクミュラー 貴婦人の乗馬

今回はブルクミュラーの25の練習曲最後の曲です。発表会などでも定番の曲ですね。貴婦人の乗馬。 この曲集自体、古典的なものとなっていますが、実は練習曲というだけあってそれぞれの曲が音楽的ながらもテクニックについて課題があります。 最後のこの曲は、跳躍、装飾音、ユニゾンの音階の技術的な練習になっています […]

続きを読む

Playing Notes ドビュッシー 喜びの島

今回はドビュッシーの作品の中で、最もピアニスティックで彩りに富んだ「喜びの島」の演奏動画です。 演奏は高校1年生の鴨田萌愛さん。 長く弾いている曲で自分のものにしてきています。 ドビュッシーは印象派といわれるだけあり、多くの光や色彩を音で表現しています。神話の中での喜びの島への船出、その島への期待の […]

続きを読む

Playing Notes ショパン ノクターン第2番

誰もが一度は聞いたことがあるショパンの名曲、ノクターンの第2番です。 伴奏とメロディーというシンプルな作りの中に透明感のある美しさを湛えています。音楽の美しさを再確認できる曲だと思います。 曲の構成も、テーマを少し変化させながら繰り返しています。繊細な装飾音など、ショパン自身は毎回即興的に変化させて […]

続きを読む

Playing Notes プロコフィエフ フルートソナタ

今回は久しぶりにフルートの動画です。 高校3年生の岡田都那海さんの演奏です。曲はよく演奏されることのあるロシアの作曲家、プロコフィエフのソナタです。 プロコフィエフは鋭いリズムや、ある種の冷たさが特徴で、ピアノの曲にもそんなキャラクターを持っている作品が多くあります。 そんな中においてこの曲は、出だ […]

続きを読む

Playing Notes ギロック 雨の日の噴水

発表会での定番曲です。ギロックの子供のためのアルバムからの一曲。 素敵な曲が沢山あり大好きな曲集です。それぞれの曲が、クラシックで演奏されることの多い時代のスタイルや、作曲家のスタイルを模倣して作られていることもあり、次に繋がるという意味でもよく使う楽譜になっています。 もちろんそれを除いても、綺麗 […]

続きを読む

Playing Notes ミンクス ドンキホーテ

発表会もあって、久しぶりのPlaying Notesの更新となります。 今回はピアノで弾くのはとても珍しい曲です。バレエのドンキホーテの音楽。 バレエ音楽としてはとても有名な作曲家ではありますが、ピアノで演奏されることは今日あまりありません。跳ねたり、ゆったりと動いたり、踊りがイメージできるようなキ […]

続きを読む

Playing Notes リスト 愛の夢 第3番

元祖コンサートピアニストのスターとも言えるリストの代表作です。 華やかでピアニスティックイメージのあるリストですが、この曲はしっとりと始まります。「愛の夢」という名前が有名で、それだけが取り上げられることが多く、確かにその通りなのですが、これは実はノクターン。夜を想って作る曲です。 そして3番という […]

続きを読む

Playing Notes ショパン ノクターン 27/2

ショパンの名曲です。ノクターンは夜想曲。ゆったりとしたリズムの中で様々な表現を作ることができます。 音楽を演奏するにあたって音楽に「入る」ことはとても大切。 私の感覚としては集中している時は98パーセント位音楽に入って、残りの2パーセント位は覚めてる様な感じです。 ある本で読んだところによると、その […]

続きを読む

Playing Notes ギロック 女王様のメヌエット

今回は年中さん(4歳)の演奏です。5月に始めたばかりで、お家での練習を沢山頑張りました! 綺麗なドレスを着ての舞台は子どもにとってもワクワクする場。照明も綺麗にあたり良い雰囲気の動画が撮れました。 ギロックは素敵な曲が多く、この子どものためのアルバムは、ある作曲家のスタイルを真似て、曲名もそれに似せ […]

続きを読む

Playing Notes フルート 音の花束

今回はPlaying Notes初めてフルートの演奏です。 ヒュルステナウという作曲家のエチュードからの一曲。「音の花束」という素敵な名前の練習曲集です。 高校2年生になった千歩ちゃんは音大受験に向けてフルートを頑張っています。この曲はとても難しく、コンクールの課題曲でした。 曲名の通り、音が花束に […]

続きを読む

ARCHIVES

ページ上部へ戻る