カテゴリー: Playing Notes 生徒の演奏

Playing Notes リスト ため息

今回の動画はリストのため息です。 ため息とは、ピアノの魔術師と言われたリストの練習曲のタイトルの一つです。一つのメロディーを様々に表情を変えて行き、音楽の雰囲気も変化させて行った名作です。練習曲という名は付いていても実際はコンサート用。 初めの柔らかなイメージから中間部ではとても情熱的な表現になりま […]

続きを読む

Playing Notes ギロック コラールプレリュード

今回はギロックの子供のアルバムから「コラールプレリュード」です。 たっぷりとしたコラールの雰囲気のある素敵な曲です。この曲集はとても綺麗な曲が多く、過去の作曲家のスタイルを踏襲していたりしてその意味でも面白いです。 年長の女の子の演奏です。動画の撮影で少し緊張していましたが、よく音を聞いて丁寧に演奏 […]

続きを読む

Playing Notes ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

昨年の発表会からの動画です。 ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。 今回はこの曲に加え、ショパンのコンチェルト1番、フルートのイベールのコンチェルトと合計3曲あったので、協奏曲を3つ揃えたステージを作りました。ピアノも2台使って。 ピアノ協奏曲と言えばこの曲というくらいに有名な作品です。ラフマニノフら […]

続きを読む

Playing notes 撮影風景

教室の生徒の演奏Playing Notesも増えてきました。今回はどんな状況で撮影しているのかご紹介します。 こちらは前橋の教室での撮影風景。今回はカメラを使って撮りました。スマートフォンで撮ることもあります。 マイクも外付けのものをつけたり付けなかったり。もちろん音にこだわっていくのも大切ですが、 […]

続きを読む

Playing Notes ベートーヴェン テンペスト

今回のplaying notes はベートーヴェンの名曲テンペストです。 このシリーズ、おそらくベートーヴェンは初めてです。ご存知の通り大きなパワーを持った作品を多く作っています。 エリーゼのためになど、子どもが弾く様な簡単な曲もありますが、やはり本質的には大きな説得力のある音楽がベートーヴェンです […]

続きを読む

Playing Notes リスト ペトラルカのソネット47

今回のplaying notes はリストの作品です。 曲名は「ペトラルカのソネット47」。なんか変な曲名なのですが、ペトラルカというイタリアのルネッサンス期の詩人の書いた詩、それの第47番目の詩からインスピレーションを受けて作曲されたためこんな名前になっています。 この曲が収められている曲集は「巡 […]

続きを読む

Playing Notes ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ

今回の動画はラヴェル作曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」です。 印象派の作曲家ラヴェルの名曲。 昔のパヴァーヌという舞踊をテーマとしていて、昔を懐かしむノスタルジックな雰囲気を持っている作品です。 演奏は安藤朱璃さんです。曲の持っている古風で、たっぷりと歌うイメージで演奏しました。

Playing Notes ドビュッシー夢想

今回のPlaying Notes はドビュッシーの夢想です。 ドビュッシーらしい柔らかで光が変化していくようなニュアンスをもった作品です。 演奏は高校生になった菅谷美羽さん。高校受験の最中、勉強の合間にピアノで癒されたとのことで、その時に仕上げた曲です。 小さな頃に練習をしている時はなかなかそう感じ […]

続きを読む

Playing Notes 英雄ポロネーズ

今回のPlaying Notesはショパンの名曲、英雄ポロネーズ。 演奏は高橋音羽さん。高校3年生になりました。 幼稚園の時に初めて教室に来たことをまだ覚えています。それから12年。 「音楽が大好き!」と自信を持って言うのを聞いていつもとても嬉しく思っています。 曲の部分ごとに、様々な場面をイメージ […]

続きを読む

Playing Notes 大きな古時計

幼稚園の時の同級生が偶然、教室で再開し、一緒に演奏した時の動画です。 曲はみんなの知っている「大きな古時計」 音楽の繋いだ縁です。 大人になっても音楽を通して色んな人と知り合いになったり、思わぬところで音楽の話が出てくることもあります。 共通の豊かな趣味として音楽の存在の大きさを感じます。

ARCHIVES

ページ上部へ戻る