教室の生徒の演奏Playing Notesも増えてきました。今回はどんな状況で撮影しているのかご紹介します。 こちらは前橋の教室での撮影風景。今回はカメラを使って撮りました。スマートフォンで撮ることもあります。 マイクも外付けのものをつけたり付けなかったり。もちろん音にこだわっていくのも大切ですが、 […]
コンクールで賞をいただきました
先日開催された北関東ピアノコンクールで金子桃々彩さんが第3位をいただきました。おめでとうございます! 3位と言っても1、2位が無しとのことで実質的にはベストでした。 本選に選んだのはバッハのパルティータ。なかなかバッハを選ぶことはない中で、あえての選曲でした。というのも彼女はバッハがとても得意で音楽 […]
Playing Notes ベートーヴェン テンペスト
今回のplaying notes はベートーヴェンの名曲テンペストです。 このシリーズ、おそらくベートーヴェンは初めてです。ご存知の通り大きなパワーを持った作品を多く作っています。 エリーゼのためになど、子どもが弾く様な簡単な曲もありますが、やはり本質的には大きな説得力のある音楽がベートーヴェンです […]
Playing Notes リスト ペトラルカのソネット47
今回のplaying notes はリストの作品です。 曲名は「ペトラルカのソネット47」。なんか変な曲名なのですが、ペトラルカというイタリアのルネッサンス期の詩人の書いた詩、それの第47番目の詩からインスピレーションを受けて作曲されたためこんな名前になっています。 この曲が収められている曲集は「巡 […]
2023年 新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年を振り返ってみると、上毛新聞への連載から始まり(全6回)、 新しいことを始めようとスクールに通い、「STEAM教育」というものに目を向けるようになりました。そこで、多くの知識を仕入れて20ページ程の資料を作りました。表紙はこちら。 以前からこのブログでもた […]
表現の力
東京都美術館で開催されている岡本太郎の展覧会を見てきました。 学生の頃に「今日の芸術」という本を読んで以来、ずっと覚えていて、でもわざわざ調べることもなく、見に行くこともなく過ぎていましたが今回ちょうどタイミングが良かったので足を運びました。 美術館に行くと絵画のパワーを感じることがあります。ただそ […]
コンサートでの即興
12月4日のコンサート無事終了しました! ご来場下さった沢山のお客様ありがとうございました! 伊藤は伴奏でしたが、改めてスタッフの方々など多くの人の力があってコンサートが出来ているんだなと思いを新たにします。 そんな中、一條先生からは、急遽動画を写したスクリーンが上がる際のピアノソロの即興の提案があ […]
萩原雅美リサイタル
来月の4日、高崎のコアホールで萩原雅美デビュー25周年記念演奏会が開催されます。 伊藤正が伴奏を担当します。 曲は歌曲の古典から始まり、前半がイタリア語、後半が中田喜直さんの「日本のおもちゃ歌」など日本語の作品でお送りします。 全体的に古典やコンサートで取り上げられることの多い作品が多く、親しみもあ […]
2コンサートの合わせ
群馬新人演奏会に出演するソプラノの安藤瑠璃さんとの合わせで東京音大へ。 代官山の建物は実は初めて行きました。ここに作ることで学校として立地的にも内容もより良いものを目指していることが伺えます。 学校ってなんだかもう懐かしい感覚があります。 そして午後は国立のホールへ。こちらは12月4日の萩原雅美さん […]