最近季節の変わり目ということもあり、木の伸縮にしたがってか、ピアノの音程が不安定。ということで素人の調律を始めています。
アプリでもチューナーがありそれにしたがってチューニングハンマーを回して調整していきます。
学生の時に学校で少しやったことがありますが、一台きちんとしたことは無く、見様見真似で進めてきました。最初は回し具合もわからずでしたが、なんとか慣れてきて一台終わりました。
しかし、数日後、また狂っている。というか前よりも悪いとも言えます。
ピンがきちんと止まるように回さないと締まってたものが緩んで悪くなってしまう。とのことでそこからもう一回。
教室のピアノ4台を一通りすると少しコツが分かってきました。
面白かったのでレッスンでも取り入れていたりもします。
ヴァイオリンにしろギターにしろ、自分でチューニングするのが当たり前なので、それ自体は出来た方が良いですよね。ピアノは頑丈なのでそれほど狂わないし、一音につき弦が3本もあるのが大変ではあります。